【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年07月29日

おめでとうござ〜い〜!

先週、宜野湾JC顧問、宮平貴裕さんの


「日本青年会議所沖縄地区協議会会長就任祝賀会」(; ̄O ̄)ナガッ


へ出席してまいりました( ̄^ ̄)ゞ


サプライズで宮平さんの会社


「テンポンドジャパン」の上原社長ご夫妻が駆けつけておりました。




凄く・・・いいね( ´ ▽ ` )ノ


そして翌日


宮平さんのお誘いのもと


オリオン嵐山カントリーへ行って来ました(⌒▽⌒)


なぜか私、前日アホのように酔っておりましたので(記憶zero)


例の如く二日酔いでのスタート(; ̄O ̄)


スコアも例の如く・・・


表彰式でも全然飲めず、早々と帰宅させてもらいました。


10年後同じ事をすると・・・帰らぬ人になりそうなので


そろそろ酒も自粛しようかな?( ´ ▽ ` )ノ  


Posted by Keisaku at 10:04Comments(3)Active JC

2011年07月06日

早く行かないと・・・

この前投稿した「親泊君」のそば屋


いしぐふ~のペア食事券!!



気づけば来週金曜までになっとるガ-ン


最近はまはいくまはいで


忙しいんだか、率が悪いんだか・・・


そんな毎日で


更新サボってます<`ヘ´>

  


Posted by Keisaku at 17:05Comments(0)オフ

2011年06月28日

危険な街へ・・・





先週の金曜日から日曜日にかけて福岡へ出張でしたアップ


もちろんガッツリ会議をしてきましたが


とうぜんガッツリ中洲に行きました((+_+))モウノメナイ


しかしホント世の中は狭いですね〜


金曜日の26時頃だったと思いますが


宜野湾JCメンバーにばったり会っちゃいましたよ(-_-;)


ヒント1「最近盲腸になり下のお毛毛を全剃りされた」(クレームあり次第削除)


ヒント2「宜野湾市赤道で電気業を営んでいる」


ヒント3「夜会うとヤ〇ザみたい」(クレームあり次第削除2)



むずかしいかなぁピース



しかしあまりの驚きに写真を撮るのを忘れちまったぜ・・・


何はともあれ


中洲には物が住んでいるので


皆さんお気をつけて!!


まとめきれなくなってきたので


また次回ねヽ(^。^)ノ









ヒント4








  


Posted by Keisaku at 19:14Comments(3)保険アドバイザー

2011年06月22日

青年が大志を抱く!vol.2

 
忙しさにかまけて・・・更新をサボっておりました(-_-;)


今日は同級生をご紹介!


 ↓ 彼



「やっちゅう」こと、親〇安博君!!


彼・・・やっちゃったんです・・・


 ↓ 「続きを読む」要クリック  続きを読む


Posted by Keisaku at 15:21Comments(4)オフ

2011年06月18日

メタボを気にするお年頃?





さほど関係のない画像です




ためなる情報 Vol.3ということで


最近良く耳にするようになった「先進医療」について


少し細かく解説してみましょうアップ


「先進医療」とは


一般の医療を超えた最新の医療技術であり、


厚生労働大臣から承認された特定の医療機関で行われる医療行為の事です。


つまり、今まで治療が困難とされる病気(がん等)でも


治せる確率の高い高度医療ということです。



ん〜(・・?



そんな治療があるならだれだって受けたいですよね!!


しかし、ネックがあります・・・



 ↓ 「続きを読む」要クリック

  続きを読む


Posted by Keisaku at 20:15Comments(1)保険アドバイザー

2011年06月17日

国民年金? 厚生年金?

 
前回予告の「遺族年金」


(前回同様、細かいのはハショります)



遺族年金の原資は、いわゆる国民年金and厚生年金です


まずは、主に個人事業者自由業者が対象の


国民年金から払われる「遺族基礎年金」について


亡くなられた方(夫)に生計維持されていた妻・子に限りますが


1.子のいる妻が絶対条件(子がいないと残念ながら何もありません)

2.子が18歳到達年度末までの受給資格

3.金額は年間100万~120万


※共働きor妻が自営業者で妻が亡くなった場合

夫には遺族基礎年金は1円もおりません(涙)

子も夫と同居なら1円もおりません(涙)


不思議な制度です・・・



さ~~~て!


次は厚生年金に加入しているサラリーマンが対象の


「遺族厚生年金」ですが・・・


え~~~っ!マジで~びっくり!


 ↓ 「続きを読む」 要クリック









  続きを読む


Posted by Keisaku at 15:10Comments(0)保険アドバイザー

2011年06月16日

何年前でしたっけ?


奥間の土砂崩れ( ; ; )


通行止め解除以来、始めて通りましたが


改めて範囲の広さと甚大な被害にビックリびっくり


一時期「道を無くす」って話がありましたが


あながちじゃなかったかも・・・


近くの住民はキツかったろうなぁぐすん







全く関係ないですが


うちの子が一人で歯磨きができるようになった( ´ ▽ ` )ノ



子供の成長は早いですね(⌒▽⌒)





  


Posted by Keisaku at 20:16Comments(0)地域系

2011年06月15日

皆さんはどのくらい??


タイトル通り!


皆さんはブログを書くのにどのくらいの時間を使ってますか?


ただ書く分にはそんなに時間はかかりませんが


読む人が読みやすいようにピース


何て考えると


正味30分~45分くらいかかってます・・・


当然慣れれば短縮していくのでしょうがキョロキョロ


ブログの書き方に悩み中(@_@;)
  
タグ :ブログ時間


Posted by Keisaku at 23:29Comments(2)

2011年06月14日

生保会社が儲かる訳!

いや〜。

たまにはためになる情報を!

ご存知の方も多いと思いますが、知らない方のために

まず第一弾は「健康保険」について

日本は皆保険制度ですので、

健康保険料(税金)を払っている方には平等に医療が受けられます。

病院で治療を受けた金額の3割を自己負担として支払いますが、


この制度はこれだけだと思いますか?


↓ 要クリック


  続きを読む


Posted by Keisaku at 21:45Comments(4)保険アドバイザー

2011年06月13日

やっと出来ますYO〜!

先月の台風2号に・・・


ベランダやられました



やっと時間が出来たので日曜日に修理でーすパー


まずはじめにやること!それは・・・




娘の気をそらすことっす汗

写真削除

琉神マブヤー!世話になってますヽ(^。^)ノ

(顔面パンチを喰らう回数が増えましたが・・・)



しかし・・・30分持たず・・・



それでは奥の手(*^^)v



必殺!!「プーリュー♪」である

写真削除


お陰で作業がはかどり・・・元通り・・かな?(>_<)









  


Posted by Keisaku at 09:00Comments(0)Family

2011年06月12日

ひかり会・・・今日こそ・・・


毎月恒例!第2土曜日の「ひかり会コンペ」キラキラ 

の前に・・・


前日の金曜日、コンペ主催者・光南建設社長津波氏よりTEL電話


「2カ月ゴルフしてないから、

     午前中浦添パブリックまわろう」との事<(`^´)>リョウカイ



前日のを残しつつ、9時半に集合しましたGOOD


メンバー「俺、光南建設・津波氏、琉球アール・比嘉氏、喜友名石油・眞志喜氏」


開始1時間で・・・後悔・・・


あまりの暑さに、ひかり会まで体力が持つか考え出す・・・(津波氏以外)


11時半終了後、12時集合のオーシャンキャッスルへダッシュ




とりあえず昼食を3分で食べ




スタート・・・


アハハ!アハハ!


ゴルフは結果じゃないということで反省会



ふ~。来月は100切れそうな気がする・・・  


Posted by Keisaku at 15:57Comments(2)オフ

2011年06月09日

本の在り方

最近まったく本を読んでいない事に気づき



久しぶりに買いました!



ムフフな題名に引かれ…



「0円集客」




基本、私が本を読むのは



ヒント探しや実践出来る事



ではありません。



単純に



モチベーションアップの為!



だから、大方ハショります(>_<)



そんな在り方もいいんじゃない?
  


Posted by Keisaku at 22:34Comments(3)オフ

2011年06月08日

やはり!ナンバーワンヽ(^。^)ノ


頭を使いすぎてショート気味のkeisakuですが・・・



そういう時はうまいものを





ラーメン屋 丸嘉お箸


ここのラージャンメンが





沖縄で一番うまい・・・と思います<(`^´)>


ちょっとピリ辛で、価格は・・・



まぁまぁしますがマジでおすすめです!!



あっ。




知人でも回し者でもありませんよチョキ



特製ラーメンは食べた事ある人はいると思いますが



まずはラージャンメン食べてみてくださいね!!



場所は、宜野湾市普天間の沖縄銀行の裏あたりですGOOD



  


Posted by Keisaku at 10:00Comments(0)腹が減っては…

2011年06月06日

流行なんかなぁ?

 
友人が始めました。


ハワイではポピュラーなおかし


「マラサダドーナツ」チョキ




沖縄市を中心に移動パーラー




ふんわりしておいしかった~GOOD


1個150円とリーズナブルですので


皆様見かけたら応援よろしく~ハート


  


Posted by Keisaku at 20:44Comments(2)オフ

2011年06月04日

君かわウィ〜ね〜 (´ε` )

久しぶりに何もない土曜日チョキ


皆様いかがお過ごしでしょうか?


今日は仕事が終わって


久しぶりに保育園に娘を迎えにいきましたダッシュ


「カイグイする?」と聞いてみると・・・


「アイシュ食べりゅ〜」とメロメロ攻撃を受け


ダッシュで 31へソフトクリーム


2歳の娘には多いかな?








足りなさげ・・・(; ̄O ̄)


お腹壊すなよ! ママに言うなよ!!



  


Posted by Keisaku at 22:59Comments(2)Family

2011年06月03日

男は黙ってリベンジじゃい!

昨日の今日で



行って来ましたダッシュ


宜野湾そば


写真を取り忘れましたが


今日は一人じゃないぞーニコニコ


U+3231沖縄電子 宮城氏


べんとう屋 花笠 大城氏


天久モータース 天久氏




一番人気のあっさりソーキそばアップ


店内もキレイキラキラ 



ミートゥンダでいい囲気出してますチョキ


私のおすすめ店 よろしく〜(*^_^*)丸得
  


Posted by Keisaku at 23:24Comments(2)Active JC

2011年06月02日

迷った末に・・・おすすめ店へ!

今日のランチは

masitio写真拝借


ごめんよ〜!!

駐車場がいっぱいで行けなかった〜!



そこで


U+3231宜野湾電設仲村社長おすすめの食堂へダッシュ


仲村氏曰く


「あの食堂の”みそ汁”を知らずにみそ汁を語るな!」



そこまで言うなら行ってやろうじゃねぇか<(`^´)>


と、行ってきました。




もちろん注文は・・・




カルボナーラ <`〜´>



冗談です・・・


みそ汁!!沖縄 うまし!!!



仲村氏、言うだけあるわ〜GOOD


しかし、相席したおじさまが「中味汁」を注文


これもうまそうでした。


「次は中味だな!いや、宜野湾そばからか!」


と、一人ツッコミするランチタイムでござんしたGOOD
  


Posted by Keisaku at 23:02Comments(6)腹が減っては…

2011年06月01日

同士よ!協力求む (@_@。マジダヨ


以前ご案内しました

我々委員会が担当する宜野湾JC事業


「WATTA−こころのメッセージ」


本日より応募作品募集の運びとなりました!!



〆の通り「同士よ!協力求む」です。




対象は→中学生以上宜野湾市、中城村、北中城村


学or住or務の方


特に、blogを見ている成人の方


※学生については各学校へ直接応募用紙を配布しております。



何をするか?といいますと・・・




テーマ「自分・夢・大切な人・職場・沖縄・その他」


の中から1つを選んで


あなたの「こころのメッセージ」を応募用紙にぶつけていただきたい!


手書きであれば、文字グー、絵チョキ、混合パー何でもOKです。


書くものすべてがあなたの表現として捉えます!


最終的に、学生を中心として応募作品の審査会を開き、


入選作品を選考し、製本した上で広く配布致します。



実施概要、応募用紙については


下記アドレスから入っていただき

http://www.ginowanjc.com/

ダウンロードして応募してくださいませ!!




あなたの想いを

お待ちしております!!
  


Posted by Keisaku at 22:06Comments(2)Active JC

2011年05月31日

月末もJCライフ!

あいも変わらず

月末はバタバタですよ(; ̄O ̄)


そんな中、昨日も委員会で集まり・・・


そして今日は

次年度の理事長および監事選出委員会


全メンバーに選ばれた一人として

しっかり選出いたします( ̄^ ̄)ゞ

とか言ってるうちに


速報


決まりました!


映えある


第35代理事長予定者は・・・











彼 ↓




(有)昭和興業 代表取締役

結城 和昭君


おめでとう!

同期として誇らしいです(=´∀`)人(´∀`=)

現年度もまだまだこれからって感じですが

次年度体制を整えつつ

ハマティイカナ( ´ ▽ ` )ノ
  


Posted by Keisaku at 21:00Comments(4)Active JC

2011年05月30日

モアイは命がけ!


「台風なのにモアイに行くわけ?」

イヤミを言われつつやって来ました

浦西の「えん家」





お通しで「酒豪酒楽」!比嘉さん営業頑張ってますねチョキ

各地より集まった

同級生メンバーで構成されるモアイです。

珍しく集まりが悪いのですが

いるメンバーをご紹介!



左:にしばる とーしー
右:宜野湾 キャン


19区自治会長 ひーろー


敏感な時期でもレバ刺し大好き 嘉数 ちょうけん


他にも顔面凶器がワンサといますので次回紹介!



「停電した!」

と家から呼び出しがあったため、早々と中座しましたが

帰りのタクシーで330を走っていたら・・・


目の前で大木2本倒壊!


内1本がタクシーにぶっ飛んで来ましたびっくり!


ギリギリ回避しましたが


マジでビビった〜(−−〆)


皆さん、台風は家にいた方がいいですよGOOD
  


Posted by Keisaku at 20:24Comments(5)モアイ